iCloud写真の複数枚選択ダウンロードについて ― 2018/11/26 14:47
iCloud写真にアップロードされた写真から複数枚の必要な写真をダウンロードできなくて困っていました。そのことをこのブログに書きましたが、仕方なく1枚づつダウンロードしていました。 使用していたブラウザはFireFoxでしたが、Chromeではどうかなといくつかのキー操作を試してみました。 その結果、スーパーキー(Windows Key)+マウス左ボタンクリックで選択できることがわかりました。 お困りの方がおりましたらChromeでのこの方法を試してみてはいかがでしょう;
先に右ボタンと書きましたが左ボタンの間違いでした.(11/30訂正)
VivaldiでもChrome同様に機能することをふきしておきます.
季節外れのネムの花 ― 2018/10/18 18:41
中秋の名月によせて 「笑ってよムーンライト」 ― 2018/09/17 09:30
わが家の庭のミヤギノハギが咲き始めました.季節は着実に秋に移りつつあるようです.
ところで今年の中秋の名月は9月24日だそうです.そこでこんなことを思いつきました. 昭和という時代を同じ世代として共に生きた美空ひばり.その彼女が歌う「笑ってよムーンライト」を聞きながら月を愛でるのも一興かなと.
いつのことかラジオ深夜便の「日本の歌,こころの歌」でこの歌を初めて聞いたのですが妙に耳に残っておりました.
彼女の歌のジャンルとしては珍しくポップな歌で,坂本龍一の編曲も軽妙です.
実は,高校大学以来彼女が亡くなるまでの長い間,彼女の歌とは疎遠でした,というより敢えて近づこうとしなたったというのが実情かもしれません.ところが彼女の死を知ったその時,昭和という時代が本当に終わってしまったのだと実感したのでした.彼女の偉大さを思い知らされた瞬間でもありました.遅まきながらテープやCDを買い求めたりしました.それ以来彼女の歌にふれるたびにその存在の大きさを改めて感じております. 「笑ってよムーンライト」 ヒットはしなかったらしいですがいい歌だと思います. 1984年シングルカットで発表されたそうです.
「笑ってよムーンライト」は下記サイトで聞くことが出来ます.
https://www.youtube.com/watch?v=h6x_twxAr7M
ところで今年の中秋の名月は9月24日だそうです.そこでこんなことを思いつきました. 昭和という時代を同じ世代として共に生きた美空ひばり.その彼女が歌う「笑ってよムーンライト」を聞きながら月を愛でるのも一興かなと.
いつのことかラジオ深夜便の「日本の歌,こころの歌」でこの歌を初めて聞いたのですが妙に耳に残っておりました.
彼女の歌のジャンルとしては珍しくポップな歌で,坂本龍一の編曲も軽妙です.
実は,高校大学以来彼女が亡くなるまでの長い間,彼女の歌とは疎遠でした,というより敢えて近づこうとしなたったというのが実情かもしれません.ところが彼女の死を知ったその時,昭和という時代が本当に終わってしまったのだと実感したのでした.彼女の偉大さを思い知らされた瞬間でもありました.遅まきながらテープやCDを買い求めたりしました.それ以来彼女の歌にふれるたびにその存在の大きさを改めて感じております. 「笑ってよムーンライト」 ヒットはしなかったらしいですがいい歌だと思います. 1984年シングルカットで発表されたそうです.
「笑ってよムーンライト」は下記サイトで聞くことが出来ます.
https://www.youtube.com/watch?v=h6x_twxAr7M
ミヤギノハギ(9/17朝 撮影)
最近のコメント