2010年首都圏会忘年会の報告 by 油谷2010/12/12 08:38

油谷兄から先日行われた首都圏忘年会の報告が届きました.

             -----------------------------


油谷です。
松沢さんのイベント記録を見て、小生が根府川行きの原稿担当に
なっているのであわてて書きました。公表されては仕方がない。
写真だけのつもりだったのですが。
ですから準備不足の出来の悪い文章で申し訳ありません。


      ------------------------------------------------------------

 

10年首都圏会忘年会の報告

 

12月7日首都圏会の散策と忘年会が例によって遠藤幹事長の呼び掛けにより開催されました。

JR東海道線根府川駅に集合、参加者は遠藤、松沢、松本、山上、吉田、渡辺、油谷の7名。下見もされた遠藤氏と地元の吉田氏が案内役で、天気に恵まれた湘南の風光を愛でながらの散策と料理を楽しみながらの忘年会でした。

駅から西へ山側の道を山を見、海を見ながら辿ると、周りはミカン、ミカン。道端に落ちているかと思って拾おうとすると重さに耐えかねた枝が付いています。軽トラにバケツ3杯を載せて捨てに来た農家の人が「持って行け」と言って持てるだけくれましたが、その甘いこと。

 案内役の遠藤氏が近道を行ったのを、皆大通りを進んで別れてしまい遠藤氏はまた探しに戻るなど、迷惑をかけてしまいました。

 海が一望の「江の浦テラス」の食堂ではそれぞれにビール、日本酒、焼酎。料理は地元の新鮮な魚、特にこの界隈名産の大型金目鯛の煮付けは天下の逸品で、地元出身の渡辺さんの捌きの上手さと味の旨さに一同口数が減って一心に堪能しました。家族を連れてまた来ようという人もいました。

 帰路は海側へ下って海岸線の国道を駅に戻りました。散策は往復約2時間で全員疲れも見せず元気に家路に向かいました。

 いつものことながら遠藤幹事長のお蔭で今年最後の首都圏会も楽しく終わりました。

文責、写真:油谷

 

                          山を見、海を見ながら 出発


                              海が一望の「江の浦テラス」の食堂で乾 杯


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yabu.asablo.jp/blog/2010/12/12/5574264/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。